村上ユカ・ユカフェ、はてなダイアリーログ

村上ユカ・ユカフェ、はてなダイアリーの2001年4/6〜2016年2/5のログです

あつい。言っちゃいけないけど(笑)。今日は36度の予想だとか。


夏はクールビズとか打ち水大作戦大江戸打ち水大作戦)とか、
夏至100万人のキャンドルナイトとか言って、エコロジーについて考える機会が
あって良いなと思うけど、本当は年中そうじゃなきゃね。


我が家での取り組み、ですが、まず、お皿を洗う時にほとんど洗剤を使わなくなりました。
このズビズバ君、かわいさで買ってみましたが、なかなかやる。

水を流しながらコシコシするとだいたいの汚れは落ちる。カレーなんかも。
あんまりよくない評判もあるけど、私はすーっかり気に入ってしまった。


だいたい前までは
(1)スポンジを泡立て、(2)食器を洗う、(3)流す、という3つの行程が必要だったのに、
「ただコシコシしながら流す」という一つになったので、グータラな私はすごく気が楽です。
たぶん今は売ってないんじゃないじゃないかというこんな形状のも!
油汚れは今はフロッシュで(ダンナが反対したので‥でも匂いがキツイので石鹸が好き)。
でも9割はこれだけでやってます。


顔も体も頭も洗うのは石鹸。
リンスは今は自分で作っています。
お湯400cc、粉ゼラチン大さじ4、酢小さじ4、ハッカ油数滴をペットボトルにいれて
シェイクしてできあがりです。酢が髪をやわらかくし、ゼラチンがコートしてくれます。
石鹸シャンプーに関してはオピネットの「太陽油脂」の記事を読むと、考え方変わります。
ハミガキはここのメーカーのを使ってます。


洗濯が今の悩み。基本は粉石鹸を使っていますが、どーも鼻がむずむずする。
アレルギー反応でしょうね。
液体石鹸に変えるか、時々アルカリウォッシュセスキ炭酸ソーダ)を使っていますが、
高価なのでねえ。。でもさっぱりしてすごくいいんだよなあ。。重曹のハード版みたいのです。


柔軟剤は酢で。洗濯槽もカビないそうで、忘れないように(すぐ忘れるけど)使うようにしてます。


でもね、今日挙げた方法は、今日からやれー!とは全員にはお勧めしません。
最初はけっこう意志がいるから。
「洗う」という行為につきものの「泡立つ」「イイ香り」というのがないから。すぐ慣れるけどね。
特ににおいは香料のニオイがダメになって、整髪料も椿油に変えました。


最近はてなダイアリー注目URLにも挙がっていますが、
アジアの安全な食べ物:中国の7色に輝く河川と食品 - livedoor Blog(ブログ)」とか見て、
危険を感じた人はやってみて(だいたい感じるよね・笑)。
これがどのくらい信用していいかわからないところもあるけど(いつの画像かわからん)。


確かにこれみて、中国はこわいなーとも思ったけど、日本だってやいのやいの言って
中国の人にメチャメチャな道をたどさせてるって気もしてるんですよ。お金のせいでね。


気にしてたらノイローゼになるけど、自分の身は自分で守り、これ以上水を汚さないように。
こどもができたから考えるようになった、というのは、当たり前すぎてイヤなんだけどさー、
でも、自分だけだったらどーでもいいもんね。
子供を育てるって事は自分以外の人だって、環境だって、大事だって事をね、
今さらながら、知るきっかけになったなあと思う。
どうしても私の場合なんか自分の中で作品なんか完結できちゃうから、
おざなりになっていた部分が補完できつつあるかなーと。ほんと今さらだけど。
だからいろいろやってます。でも、辛くもない。節約は辛くて最近ダメだけど(笑)、
エコロジーは大変楽しい。なんか優越感あるもん。
まあ優越感だけだと甘いよな。ほんとは全員が真剣にやんなきゃ、ってとこまで来てるんだよね。