村上ユカ・ユカフェ、はてなダイアリーログ

村上ユカ・ユカフェ、はてなダイアリーの2001年4/6〜2016年2/5のログです

電脳マニアックスにお越しのみなさままことにありがとうございました。
ちょっと遅れましたが、まずはセットリストです。

1.excile
2.yuki no hi
3.さかさまスプーン
4.わになっておどろ
5.月夜
6.櫻

electronix01 土谷知幸(MC-505,Theremin) electronix02 上村 量(kaoss pad,Theremin)
vocal 村上ユカ

  

   
     


今までライブでやった事がない曲が3曲もあって(「櫻」は厳密にいうとあるんだけどね、発売前に)
しかもはじめて鍵盤を「弾かない」「MCをしないライブ」でしたー。
MCナシは賛否両論(笑)。楽な事には穴がある(by 村上ユカ)。
マッキントークに喋ってもらいました。


演奏によってCDを再現する、いや、できるか、という心配はなかったので、
かなり個人的趣味全開!な選曲になってしまいました。
たしかに演奏能力とかは関係ないのですが、下準備がまるでレコーディング、だったのです。
演奏しない、といっても、ライブですから、リアルタイムで
何かしないと面白くもなんともないわけで、
まず、リズムを土谷さんに全曲打ち込み直してもらいました。すごい手間です。
でも作業はとてーっも早かった。
もちろん、元のも残してはいますが、にしても、違和感なく、
曲のイメージを壊さずに組み直してくれたので、もしかしたら気付かなかった方もいたかも。


これは、MIDIで音源をその場で鳴らすためと(その方が音圧が劇的にあがる→カッコイイ)、
音源のフィルタをリアルタイムでいじるため。
それ以外の音は同じシーケンサー上でオーディオデータとして鳴ってます。
これでもコーラスを上村君が家まで持って帰ってボコーダー風にしたり、、。
そのオーディオデータの一部を今度はカオスパッド
(これも簡単にいえばフィルター+エフェクターです)に通して、リアルタイムでいじってるという。


フィルターつっても、分からないかな、、例えば歌ってて、鼻をつまむのもフィルターですよね。
ああ、浄水器についてるのがフィルターっていいますよね。
何かを通して音を変質させる、という事なんですが、それをリアルタイムでやっていました。
そして、みなさん、はじめて御覧になったかと思いますが、テルミンが2台!
私も2台並んでるのははじめて見ました。
土谷さんのは既製のもの、上村君(向かって右)のに至っては
千の小鳥のライブで御覧になった方も多いかと思いますが、自作なんですよーっ。
つうか見た目だけで嬉しいよね。音は上村君の方がシャープでしたね。でも、かなり近い。


私の方は久々ヘッドセットでやったけど、色んな条件が重なってハウる心配もなかったし、
歌に集中できました。


ライブはおかげさまでそんな感じで緊張もせず、だったのですが、
ええええっと、まずーMCの加藤賢崇さんー!同じ楽屋でして。
上村くんも見ていたらしいのですが、たぶん最初に賢崇さんを知ったのは
高城剛X(エックス)」という、90年代初頭当時としてはCD-ROM、ネット、絵文字、
デスクトップミュージック等等、まだまだ一般的ではないメディアを扱っていたTV番組で、
目をきらきらさせて見ていたのですが、そのナレーションが賢崇さんでした。
その後はCMでもよくお声を聞くようになったと思いますが、
とにかく、普通にしゃべっていてもあのお声なので、それだけでも緊張しちゃいましたなー。
なんかー「はちみつ」をお持ちになっておられるそうで…!どーしよ。

で、続いて土佐正道さん。そう、明和電機の元社長さん、なわけですが
(もちろん明和電機は大大好きですよう!)、
現在は漫画家のお杉木ヤスコさんとお二人でY&M☆O(ヤスコーン&マサビッチ・オーケストラ)
というユニットを組んで活動されてます。(http://www.sugi-sugi.jp/y_m_o/y_m_o.html
で。このイベントでは「DJ」と聞いていたので、出番も近くなってきたし、
楽屋でぼーっとしてたら、何やらおっさんの熱唱する声。しかも「テクノポリス」のオケで。
しかもしかも「おーまえがーほーしいー!」とかぜんぜん関係ない歌詞で!
(これ思い出すのに丸一日かかりましたよ・笑、だって脈略ないもん)
これをマイクスタンドめいっぱい伸ばして、わざわざイスの上で熱唱。腹いてー。
かと思えば突然「お客さまの中で医者かカメラマンの方はおられませんかー」と、
カメラ持ってるお客さんに「自分らの」写真とらせて「記念撮影したかったんでね」て!
もうねー。たまんねー。つうかDJじゃないじゃん(笑)!


ライブ後、ちょっとお話させて頂いたら、私の事を知っていて下さっていたみたいで、
しかも「どんどこ☆ダンス」も!あーんまり嬉しかったので、
三和豆友の伊藤さんにお伝えしたら「WEB上でドンドコ☆ダンスを踊ってるらしい」てな情報が!
知ってるどころじゃなかったのですね。うわぁぁぁぁ。
結局自分のやりたい事もかなりシンクロしてる部分とかあるんですよね。
だから繋がったのかなーと。マンガ家さんと一緒にユニットを組むというのもね。
自分もそのへんこれからライブでも出して行けたらおもしろいのかなーと思ったりしました。
まだまだいっぱいいっぱいなんだよねー。楽しむという姿勢をねー持たないと。


あと、シンクロしてるなーといえばライブ見た中では「青い花」さんもとてーも好きでした。
たぶん好き嫌いはあると思うんだけど、これはねー、村上ユカファンの中にもおお!と
くるものがあると思います。ぜひ試聴してみて。(http://sound.jp/9-1/
楽屋が違ったのと、ライブがとても幻想的な雰囲気でしたので、
お話ができなかったのが残念ですがー、ファンになりました。


あと電マニガールズも(笑)。男子二人は「同じ楽屋でおちつかねー」と申しておりました(笑)。
レースクイーンみたいないでたちでしたので。セクシー!
でも思うのは自分は音楽とか、絵とか表現するものが見つかったけど、
コスプレとかもそういうもんとかわんないよな、って思う。
音楽や絵は私なんかがやっても一応は芸術の一端つう事になるらしいけど、
コスプレとかも本当はそうなんだよねえ。ああ、でも風邪ひかないように、と思う母心でした。
ふむ。つうわけで、結構客席でも見せて頂いて、お客としても楽しんだライブでした。
またお誘いいただけると良いなあとー!


最後になりましたが、お誘い頂いた主催の松井さんに
あらためてこの場で御礼申し上げたいと思いますーっ。
ありがとうございました。あーたのしかった。いろんなもんみれた。